仕事のミスをなくす簡単な3つのアイデア

新年度が始まりました。
新しいお仕事・業務に就かれている方も多いと思います。
皆さん、お仕事の方は順調ですか?楽しくしていますか?

「5月病」に代表されるように、新年度すぐは気が滅入ってしまうことも多いですよね。
原因は、環境の変化になかなか適応できないこと。
仕事内容はもちろんですが、新しい人間関係に心と体を馴染ませるのが結構大変だったりします。

人間関係は徐々にゆっくりと馴染んでいくとしても、業務についてはミスを減らしちょっとでも自分に自信を持ちたいものです。

そこで、簡単なミスの減らし方を考えてみました。

難しいことや面倒くさいことはやりたくないですよね(*´з`)
簡単な心がけで少しでも仕事時間を快適に過ごしてくださいね!

目次

ミスにもいろんな種類がある

一言で「ミス」と言っても、いろんな種類があると思いませんか?

業務が変わって、慣れるまでのミスというのは致し方ない部分が大きいです。
しばらくすると業務の流れや全体像が把握できてきて、力の抜きどころがわかるはずです。
わかると精神的にも一気に楽になります。(この「力の抜きどころがわかる」ってものすごく大事なことだと、個人的には思っています)
それまでは慎重に慎重に、仕事を進めましょう。

久々やってしまった「うっかりミス」については、うっかりしないように次から気を張っておくことで防げると思います。

問題は、繰り返してしまう失敗パターン。
人によってミスの傾向が違うと思うんですが、気を付けていてもなかなか直らないのって、あるんですよね(>_<)

あんまり何度も繰り返していると周りからも白い目で見られがちですし、何より「なんで私また同じことを…」と自分にがっかりしていまいます。

繰り返すミスを減らして、「しっかりと仕事をこなせる人」を目指したいですね。

仕事のミスをなくす簡単なアイデア3選

作業内容・目的をしっかり理解する

出された指示が曖昧だったり内容の説明が足りないと、自分の中で「何をすればいいのか?何のためにするのか?」がちゃんと理解しきれなかったりします。

よくわからなかった時は「まあやってみてなんとかなるか…」と思わずに、きちんと確認することをお勧めします。
わからないまま始めてしまうと全然違う方向に突っ走ってしまうことも( ゚Д゚)

また、仕事を進めていくうちにわからなくなった場合も自分で資料などを確認するのはもちろんですが、人に聞くことも大事です。

しつこいとか思われそう…と臆せずに確認することで、ミスの大部分は減らすことができるんじゃないでしょうか。
(業務内容をわかりやすく説明するのも仕事の一つですから、遠慮することはないと思います☆)

ちゃんと休憩しながらやる

忙しかったり作業に熱中していたりすると、休憩なしでずーっと続けちゃう…ということがよくあります。

でも、これはダメダメ!
人間なので、頭が疲れてきたら当たり前のことでもミスをしちゃうんです。

ミスを減らしたいと思う方は、意識的に休憩時間を確保しましょう。
自分に合ったリフレッシュの仕方(何か食べたり、体を動かしたり)を取り入れることで、集中力が続いてミスをなくすことに繋がります。

自分の間違いやすいパターンを把握する

気を付けているつもりでもなぜか何度も間違ってしまうパターン…
誰でもあるのではないでしょうか。

古典的な方法ですが、ふせんにして目に付くところに貼っておくのはとてもオススメです。
たくさんバーッと貼ってあっても目立たないので、特に直したいミスを厳選するといいと思います。

仕事の合間にもちらっと見ることができるし、大事な作業をしている時に確認するのも簡単ですよね。
自分の中でふせん内容が当たり前になったら外していき、内容もどんどんアップロードしていけば、「ミスを防ぐ方法」として体が覚えていく気がします。

私は間違いやすいことは短い言葉でふせんにしるしておき、作業を進めていてわからなくなったり違和感を感じたりしたときは、フッと目をやる癖がついています。

簡単なことばかりなので社会人の皆さんには当たり前のことだと思うのですが、日々の慌ただしい業務の中で少しだけ意識しておくと、ミスが減って仕事がやりやすくなるかもしれません。
なるほど~と思ったことがあったら、ぜひ取り入れてみてください。

ミスが減ると自分に自信が持てるし、人間関係もよりスムーズになるはずですよ☆

高橋りか
タロットリーダー
タロットの魅力に取りつかれ30年以上/プロになって13年目。

2017~2019年、東京・下北沢で「本と雑貨とタロットのお店 Tbooks下北沢」を運営。
占いの専門書やカードの販売、個人セッションを行っていました。

現在は「高橋式決断タロット」を提唱し、オンラインでの個人セッション等で活動中。

YouTubeでは、初心者の方向けに「Oからわかるタロット講座」を配信しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次