今年もM1グランプリが終わりました。
いや~、ほんとビックリしましたわ。
何がビックリって、最年少王者の誕生とか、本番終了後出演者が審査員をSNSで罵倒、とかじゃなくって、今まで一度もクスりともしたことがなかったジャルジャルにめちゃめちゃ笑ってた自分にです。
なんならネタにイラッときてたのに。こんなの子供だましでしょ~!とか。
なのになんでだろう??すごい面白かったんですよね。どんどん引き込まれて。一本目も二本目も、よかった。
この人たち好き・・・♡とすら思いました。
年を重ねて丸くなってきたのかなんなのか。
自分って何も変わっていないつもりでも、日々微妙に思考も変化しているのですね。
そんな体験時々ありませんか?
生きるモットー
ところで突然ですが、私の生きるモットーは「後悔しない生き方」です。
以前仕事の面接をしたときに、「今までの人生で誇れることはありますか」という質問をもらったことがありました。
突然で面喰いましたが、とっさに「私は今までの人生でしてきた選択に後悔がありません」という言葉が出たのです。
常々思っていたのですが、とっさのこの言葉に「後悔しない選択」が私という人間の大きな核になっているんだなぁと自覚した瞬間でした。
後悔するのが怖い
現代は生きる選択肢が多い。職業に始まり、住む場所、パートナー、家族、趣味、ライフスタイル、信じるもの、余暇やお金の使い方まで、自由過ぎるのです。
自由過ぎて私たちは、選択が難しくなっている。
だってどんなことにだって良い面も悪い面もあるから、メリットデメリットを天秤にかけたって本当の意味で秤が一方的に大きく傾くことなんて、ないからです。
好きで選んでも、辛いことや上手くいかないことが続けば、他の選択肢のメリットが輝いて見えて、うらやましくなることもありますよね。
自分の選び方ひとつで未来が大きく変わってしまう可能性がある。
そんなある意味恐ろしい時代に生きている私たち。
自由過ぎるのって自己責任が大きすぎて、良いんだか悪いんだかわからなくなります。
後悔しないためには、あなたの頭を使おう
私が後悔しないためにやっていることはただ一つ、「自分の頭で考えて決定する」ことです。
悩んでいろんな人に相談したりたくさんの情報をネットや本から集めたりしても、最終的に自分の頭の中に戻して咀嚼し、先のことも見通して、さらに自分の心に確認してGoが出てから決定する。
外からの情報を参考にして、自分で選択するということです。
なぜなら自分でしっかり考えて選択したことは、後で思い返しても思考や感情の流れを覚えているから、「あ~そうだよね、あの時ああいう風に考えて、あんな思いをしたからこの選択をしたんだよね」と納得いくから。万が一思った通りにならなくても、当時の自分を理解し、まぁしょうがないよねと受け入れやすくなるんです。
一方誰かの言葉を鵜呑みにしてパッと決めてしまったことって、自分の感情や考えを無視して権威に従う部分があったりするから、上手くいかなかった時に「なんでこんな風にしたんだっけ??」と理解できないことが多い。このモヤモヤは後悔となってずっと引きずります。
占い師の言いなりにならないように!
占いも同じことが言えて。
「この時期にこんなことがありそうだからこうしたらいいんじゃない」みたいなことも、まんま鵜呑みにしない方がいいですよ。
もらったアドバイスを自分の頭に持ち帰って、どう感じるか、どうしたいかを考え直しましょう。占い師の言うことが納得いかない!というのも大いにアリです。
大切なのは自分の頭で考えること。傷ついたり疲れたりしていると、とにかく救いの手が欲しくなったりしますが、考えるのを放棄して「権威のある人間が言っているんだからその通りにやっていれば上手くいくだろう」みたいになるのは一番危ないです。
悩んで悩みすぎて答えが出なくなってしまったら、一旦その問題は置いておくといいですよ。少し放置したり、できるだけ距離を取る。自分にピッタリ来る答えが見つからないのに焦って解決しようとしてもうまくいきません。勇気を持って放置するのが一番です。
一番後悔しない生き方
従いまして高橋が考える「一番後悔しない生き方」は、決定権を人に譲らない、自分で考えて決めることです。
人の意見に沿って決定したことが上手くいかなかった時、ネチネチグチグチとそのときのことを恨むことになります。自分で決めたことなら、割とスッキリ受け入れられますよ。
自分の人生を主体的に生きたい人には心からオススメします。ぜひ、人生のあらゆる局面でご自身にとってベストな選択をしてくださいね!
セッションでそのお手伝いもさせてもらっていますので、考えの整理が必要だったり次のステップに進みたい方はぜひお会いしましょう(*^^*)